この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年06月30日

川北秀人氏と考える団体運営のツボ

みなさんのトコ(団体)で組織運営で悩んでいることはありませんか?

こんな時、他の団体はどうしているんだろう?

他の団体とワイワイガヤガヤ スマイル ニコニコ ガーン オドロキ ニコニコお茶を飲みながら情報交換をしてみませんか!!

本年度第1回のわいわい会

NPOマネジメントの第一人者 川北秀人氏から組織運営についてのアドバイスをいただきます。

目からウロコの交流会です。

ぜひご参加ください!!


日 時 7月14日(水)18:00~21:00

場 所 アイパル香川 3階第5会議室

定 員 30名(各団体3名まで)


参加費 500円
コーヒービスケットフェアトレードコーヒー&クッキー付き)


参加申し込みは

   高松市ボランティア・市民活動センター
   087-835-0122



チラシはこちら!  


Posted by 高松市市民活動センター at 11:41Comments(0)主催講座

2010年06月17日

こんなところで話し合いはいかが?その2

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #19

【提供者】 公文式牟礼北教室

【提供物】 貸スペース
 
       香川県高松市牟礼町牟礼3035-9

       収容人数 50人程度(32坪)

       使用可能時間  日、水、土の昼間等(応相談)


 八栗寺に近い牟礼町の公文式牟礼北教室様がスペースを提供していただけることとなりました。

 牟礼町も活発に活動してる団体様は多いのですが、以外に打ち合わせできるような場所とか、気軽に簡単なイベントができるようなスペースは少ないのではないでしょうか。

 今回の場所はそんなときにうってつけです。塾で使っている机やいすを片付ければ32坪のフリースペースが出現します。

 使用したい場合はまず当センターに連絡ください。その後牟礼北教室様との相談の上、使用の可否を決定します。


※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)

  


Posted by 高松市市民活動センター at 17:07Comments(0)捨てずに活かそう

2010年06月10日

こんなところで話し合いはいかが?その1

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #14

【提供者】 サンタズダイナー

【提供物】 貸スペース
 
       香川県高松市屋島西町2506-17

       収容人数 10人程度

       使用可能時間  平日15時~20時(応相談)


 今回は屋島の有名なハンバーガーショップ「サンタズダイナー」様より、貸スペースのご提供をいただきました。

 地域を愛するオーナー様は地域や市民活動の役に立てばということで、お店の空き時間でスペースを貸していただけることとなりました。

 場所はパーティションで仕切っていただき、人数に合わせて調整できます。

 使用したい場合はまず当センターに連絡ください。その後サンタズダイナー様との相談の上、使用の可否を決定します。

 今回の提供を機にみなさん、サンタズダイナー様と交流しましょう!


※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)
 

 

  


Posted by 高松市市民活動センター at 18:23Comments(0)捨てずに活かそう

2010年06月10日

つづいて、2個目

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #17

【提供者】 株式会社万成社

【提供物】 紙(色紙いろがみ)

           サイズ A3  枚数 約250枚   色 白 上質 中厚口

           サイズ A3  枚数 約330枚   色 白 上質 薄口

           サイズ A4  枚数 約1600枚  色 クリーム 上質 中厚口

           サイズ A4  枚数 約250枚   色 白 上質 厚口


 もう恒例となっている万成社様からのご提供です。


下記写真のように梱包済みですので、今回団体様に贈呈させていただきますが、
数量が限られているので〆切後抽選とさせていただきます。


★現物はセンターでご覧になれます。

【募集期間】 平成22年6月17日(木)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)
  


Posted by 高松市市民活動センター at 18:12Comments(0)捨てずに活かそう

2010年06月10日

今回はもりだくさん、まずは1個目

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #16

【提供者】 個人の方

【提供物】 家電各種 各1台
 
○DVDプレーヤー データバンクコマース製 ADV-016
            再生可能メディアDVD/DVD-R/VCD/CD/CD-R/CD-RW/MP3/JPEG

○インクジェットプリンタ EPSON PM-770C A4サイズ USBコード付き

○ビデオカセットプレーヤー SONY SLV-NR500

○スキャナ EPSON GT-7000U

○CD/ラジカセ SONY ZS-D5


 団体活動で重宝する物ばかりです。現品は当センターに置いてありますので確認できます。

※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。


提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)

 

 

 

 

 

  


Posted by 高松市市民活動センター at 16:35Comments(0)捨てずに活かそう