この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年12月08日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報#27 木製クローゼット、ファイル他

高松市市民活動センターでは、『捨てずに活かそうネットワーク』事業により、企業や個人他が持つ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをしています。


申込番号:#27

提供元:匿名の方

提供内容:
 ・木製クローゼット 幅80 奥行55 高さ200 引き出し5段…1
 ・組み立て式製ボックスファイル…60枚弱
 ・A4クリアファイル…ページ60枚が2、40枚が3、20枚が4
 ・B5紙ファイル…13枚



※お申込の際は所定の用紙【物品等希望申込書】にご記入の上ご提出ください。

※所定の用紙は当センターにご来所頂くか、ふらっと高松HPの『捨てずに活かそうネットワーク』よりご入手できます。
         ↓↓↓
http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1340.html

お申込締切:2017年12月28日(木)

※希望者が多数の場合は抽選とさせて頂きます。

※お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。(登録には1週間程度かかります)

※情報は、センターHP「ふらっと高松」、フェイスブックでもご覧いただけます。

木製クローゼット
組み立て式紙製ボックスファイルA4クリアファイルB5紙ファイル
  


Posted by 高松市市民活動センター at 15:00Comments(0)捨てずに活かそう

2016年12月09日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報#25 お手玉

申込番号:#25
 
提供元:匿名の方

提供内容:お手玉(約40個)

お申込の際は所定の用紙【物品等希望申込書】にご記入の上ご提出ください。

所定の用紙は当センターにご来所頂くか、ふらっと高松HPの
『捨てずに活かそうネットワーク』よりご入手できます。
         ↓↓↓
http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1340.html【⇒寄贈しました】


お申込締切:2017年1月16日(月)

※希望者が多数の場合は抽選とさせて頂きます。

 
※お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。
(登録には1週間程度かかります)
 
※情報は、センターHP「ふらっと高松」、フェイスブックでもご覧いただけます。
  


Posted by 高松市市民活動センター at 13:57Comments(0)捨てずに活かそう

2016年12月02日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報#24 インクタンク

申込番号:#24
 
提供元:NPOグリーンコンシューマー高松 様
 
提供内容:Canonインクタンク
      (グレー・イエロー・マゼンタ・シアン・フォトシアン)各1個
 
お申込の際は所定の用紙【物品等希望申込書】にご記入の上ご提出ください。
所定の用紙は当センターにご来所頂くか、ふらっと高松HPの
『捨てずに活かそうネットワーク』よりご入手できます。
         ↓↓↓
http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1340.html【⇒寄贈しました】

お申込締切:2017年1月9日(月)

※希望者が多数の場合は抽選とさせて頂きます。

※お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。
 登録には1週間程度かかります。
 
※情報は、センターHP「ふらっと高松」、フェイスブックでもご覧いただけます。
                 

●インクタンク BCI-326C シアン
 商品コード:4536B001
 型番:BCI-326C
 対応機種一覧:PIXUS MG8230, PIXUS MG8130,
PIXUS MG6230, PIXUS MG6130, PIXUS MG5330,
PIXUS MG5230, PIXUS MG5130, PIXUS MX893,
PIXUS MX883, PIXUS iP4930, PIXUS iP4830, PIXUS iX6530
         取付期限:2017.2


●インクタンク BCI-326M マゼンタ
 商品コード:4537B001
 型番:BCI-326M
 対応機種一覧:PIXUS MG8230, PIXUS MG8130,
PIXUS MG6230, PIXUS MG6130, PIXUS MG5330,
PIXUS MG5230, PIXUS MG5130, PIXUS MX893,
PIXUS MX883,  PIXUS iP4930, PIXUS iP4830, PIXUS iX6530
         取付期限:2017.3


●インクタンク BCI-326GY グレー
 商品コード:4539B001
 型番:BCI-326GY
 対応機種一覧:PIXUS MG8230, PIXUS MG8130,
PIXUS MG6230, PIXUS MG6130
 取付期限:2017.1



●インクタンク BCI-326Y イエロー
 商品コード:4538B001
 型番:BCI-326Y
 対応機種一覧:PIXUS MG8230, PIXUS MG8130,
PIXUS MG6230, PIXUS MG6130, PIXUS MG5330,
PIXUS MG5230, PIXUS MG5130, PIXUS MX893,
PIXUS MX883, PIXUS iP4930, PIXUS iP4830, PIXUS iX6530
         取付期限:2017.3


●インクタンク BCI-7ePC フォトシアン
 商品コード:0368B001
 型番:BCI-7EPC
 対応機種一覧:PIXUS MP970, PIXUS MP960, PIXUS MP950,
PIXUS MP900, PIXUS iP9910, PIXUS iP8600, PIXUS iP8100,
       PIXUS iP7500, PIXUS iP7100, PIXUS iP6700D, PIXUS Pro9000
       PIXUS iP6600D, PIXUS iP6100D, PIXUS Pro9000 Mark II,
         取付期限:2018.9





  


Posted by 高松市市民活動センター at 11:10Comments(0)捨てずに活かそう

2016年06月17日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報#23 各種事務用品 多数

高松市市民活動センターでは、「捨てずに活かそうネットワーク」事業により、
企業などが持つ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをしています。


・申込番号:#23

・提供元:キヤノンシステムアンドサポート株式会社 四国支社 様

・提供内容:事務用品 多数

・希望者が多数の場合は、抽選とさせていただきます。

・締切り 平成28年7月6日(水)

※お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。
 登録には1週間程度かかります。
※情報は、センターHP「ふらっと高松」、フェイスブックでもご覧いただけます。
 捨てずに活かそうネットワークについて詳しくは下記をご覧ください

http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1340.html 【➡寄贈しました】  
  


Posted by 高松市市民活動センター at 20:51Comments(0)捨てずに活かそう

2016年05月25日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報 #22 ペットボトルカバー 23個

高松市市民活動センターでは、「捨てずに活かそうネットワーク」事業により、
企業などが持つ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをしています。


・申込番号:#22

・提供元:キヤノンシステムアンドサポート株式会社 四国支社 様

ペットボトルカバー

・提供内容:ペットボトルカバー 23個

・希望者が多数の場合は、抽選とさせていただきます。

・締切り 平成28年6月17日

※お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。
 登録には1週間程度かかります。
※情報は、センターHP「ふらっと高松」、ブログ、フェイスブックでもご覧いただけます。
 捨てずに活かそうネットワークについて詳しくは下記をご覧ください

http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1340.html 【➡寄贈しました】
  


Posted by 高松市市民活動センター at 14:40Comments(0)捨てずに活かそう

2016年04月27日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報 #21 サインペン 20本

サインペン20本
 高松市市民活動センターでは、「捨てずに活かそうネットワーク」事業により、
企業などが持つ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをしています。

・申込番号:#21

・提供元:四国生産性本部 様

・提供内容:サインペン 油性・細書き用
 茶(新品)1本 赤(新品)12本 オレンジ(used)1本 赤(used)6本

・希望者が多数の場合は、抽選とさせていただきます。

・締切り 平成28年5月20日

※お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。
 登録には1週間程度かかります。
※情報は、センターHP「ふらっと高松」、ブログ、フェイスブックでもご覧いただけます。
 捨てずに活かそうネットワークについて詳しくは下記をご覧ください

http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1340.html  【➡寄贈しました】
  


Posted by 高松市市民活動センター at 11:43Comments(0)捨てずに活かそう

2016年04月16日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報 #20 おじゃみ 約300個

高松市市民活動センターでは、「捨てずに活かそうネットワーク」事業により、
企業などが持つ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをしています。


・申込番号:#20

・提供元:匿名 様

・提供内容:手作りおじゃみ 約300個

・個数制限はありません。

・希望者が多数の場合は、抽選とさせていただきます。

・締切り 平成28年5月12日

※お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。
 登録には1週間程度かかります。
※情報は、センターHP「ふらっと高松」、ブログ、フェイスブックでもご覧いただけます。
 捨てずに活かそうネットワークについて詳しくは下記をご覧ください

http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1340.html 【➡寄贈しました】
  


Posted by 高松市市民活動センター at 16:52Comments(0)捨てずに活かそう

2016年02月17日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報 #19 事務用品各種 多数

高松市市民活動センターでは、「捨てずに活かそうネットワーク」事業により、企業などがもつ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをしています。

すていか19ファイル類(一社)日本損害保険協会様から、捨てずに活かそうネットワークに、事務用品 各種 多数の提供がありました。
申込締切は、H28年3月7日(月)で、希望される方は本数、使用方法を記入の上お申し込みください。

ご応募お待ちしております。
申込番号:#19

提供元:(一社)日本損害保険協会 四国支部
すていか19ネームプレート提供内容:

事務用品 各種 多数

何種でも申し込み可能です。

希望する種類が多数の場合は、抽選とさせていただきます。
すていか19ノート類締切:平成28年3月7日(月)

お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。登録には1週間程度かかります。
物件情報は、センターHP「ふらっと高松」、ブログ、フェイスブックでもご覧いただけます。
http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info2667.html
すていか19スタンプ類すていか19文具類すていか19そろばん・茶器  


Posted by 高松市市民活動センター at 12:17Comments(0)捨てずに活かそう

2015年05月12日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報#17 ハサミ 各種 21本

高松市市民活動センターでは、「捨てずに活かそうネットワーク」事業により、企業などがもつ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをしています。

四国生産性本部様から、捨てずに活かそうネットワークに、ハサミ 各種 21本の提供がありました。

申込締切は、5月30日(土)で、希望するハサミの形状と本数、使用方法を記入の上お申し込みください。
すていか#17 はさみ 各種 21本


ご応募お待ちしております。

申込番号:‪#‎17‬

提供元:四国生産性本部

提供内容:

オレンジ カバー有…6本
オレンジ カバー無…1本
黒 カバー有…1本
黒 カバー無… 3本
ピンク …二本
赤 …1本
  ケース付き …1本
 …1本
シルバー …4本
折りたたみ式… 1本

何本でも申し込み可能です。

希望する種類が多数の場合は、抽選とさせていただきます。

締切:平成27年5月30日(土)

※お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。登録には1週間程度かかります。
※物件情報は、センターHP「ふらっと高松」、ブログ、フェイスブックでもご覧いただけます。

※捨てずに活かそうネットワークについて詳しくは下記をご覧ください
http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1340.html
  


Posted by 高松市市民活動センター at 14:35Comments(0)捨てずに活かそう

2015年02月03日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報#16 ぬいぐるみ多数

市民活動センターでは、「捨てずに活かそうネットワーク」事業により、
ぬいぐるみ1~4

企業などがもつ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをしています。
今回は、個人の方から捨てずに活かそうネットワークに

ぬいぐるみ約30体の提供がありました。

申込締切は、2月14日(土)で、

希望するぬいぐるみの番号と使用方法を記入の上お申し込みください。

ご応募お待ちしております。


申込番号:#16

ぬいぐるみ5~8
提供元:個人のかた


提供内容:ぬいぐるみ多数

詳細:1~35まで、希望する番号を記入の上お申し込みください。


何体でも申し込み可能です。希望する番号が多数の場合は、

抽選とさせていただきます。

 

締切:平成27年2月14日(土)

ぬいぐるみ9~20
お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。

登録には1週間程度かかります。

物件情報は、センターHP「ふらっと高松」、ブログ、フェイスブックでもご覧いただけます。


捨てずに活かそうネットワークについて詳しくは下記をご覧ください

http://www.flat-takamatsu.net/        ぬいぐるみ21~35
  続きを読む


Posted by 高松市市民活動センター at 18:16Comments(0)捨てずに活かそう

2014年11月25日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報#15 

高松市市民活動センターでは、「捨てずに活かそうネットワーク」事業により、企業などがもつ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをしています。

香川県自動車整備振興会高松青年支部さまより、
 
#15 活動に必要な希望物品(2万円強 × 2~3団体)提供の

お申出がありましたので、ご案内いたします。
 
申込締切は、12月12日(金)で、

希望する物品と使用方法、値段等を記入の上お申し込みください。
 
ご応募お待ちしております。

申込番号:#15
提供元:香川県自動車整備振興会高松支部青年部会
すていかマーク

提供内容:活動に必要な希望する物品

詳細:

 自動車整備工場で出たアルミを集めて換金し、団体が希望する品物を贈呈

(総額8万円程度で、1団体あたり2万円強で、2~3団体を予定)

締切:平成26年12月12日(金)

受付は終了しました

お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。登録には1週間程度かかります。
物件情報は、センターHP「ふらっと高松」、ブログ、フェイスブックでもご覧いただけます。


香川県自動車整備振興会青年支部これまでの実績 

H20  活動に必要な物品約70,000円相当
    特定非営利活動法人ゴーゴースクラム
H22   活動に必要な物品35,000相当×3団体
    特定非営利活動法人ほっとハウス
     フォレスターズかがわ     特定非営利活動法人東雲会

  続きを読む


Posted by 高松市市民活動センター at 15:29Comments(0)捨てずに活かそう

2014年09月30日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報#14  カーテン生地等

高松市市民活動センターでは、
「捨てずに活かそうネットワーク」事業により、
などがもつ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをしています。すていか7-22


申込番号:#14

提供元:株式会社シンコール

提供内容:カーテン生地等

詳細:

 カーテン生地、クッションフロア等の提供

 募集団体:5団体すていか7-22-2 ※郷東町まで、直接取りに行くことの出来る団体に限る。

 ※参加者は、1団体につき2名まで可。

 ※引取日は平成26年10月16日(木)10:00からで、当日参加できること。

締切:平成26年10月7日(火)

お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。登録には1週間程度かかります。
物件情報は、センターHP「ふらっと高松」http://www.flat-takamatsu.net/
フェイスブックでもご覧いただけます。

  
タグ :すていか


Posted by 高松市市民活動センター at 18:35Comments(0)捨てずに活かそう

2014年07月04日

捨てずに活かそうネットワーク新着情報#10~#13

高松市市民活動センターでは、

「捨てずに活かそうネットワーク」事業により、企業などがもつ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをしています。#10 空気清浄器
さて今回は、
日本たばこ産業株式会社様より、
空気清浄器、ファミリーベンチセット、コンテナ・キャリーセット、パンフレットスタンド

4種類の提供がありました。申込番号は、以下の通りです。

申込番号
#11 ファミリーベンチセット#10  空気清浄器 26台

#11-1  ファミリーベンチセット 机・椅子2脚セット    5セット
#11-2 同上 机のみ                  3台

#12-1 コンテナ・キャリーセット               5セット

#12-2 コンテナのみ                     2台

#13    パンフレットスタンド (10段)            2台#12 コンテナ・キャリーセット申込期限:平成26年7月22日(火)

お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。

登録には1週間程度かかります。
物件情報は、センターHP「ふらっと高松」、ブログ、フェイスブックでもご覧いただけます。

詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。

http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1340.html#13 パンフレットスタンド  


Posted by 高松市市民活動センター at 18:06Comments(0)捨てずに活かそう

2014年06月13日

捨てずに活かそうネットワーク 新着情報#7,8,9 募集開始です!!

まずは#7について紹介します。
風景写真の5枚組3セットで#5と同じ方からの提供です。
前回と同じく、販売可能だそうです。
無くなり次第募集を終了します。

次に、旧すていかでおなじみ、(株)シンコールさまより

 『#8…カーテン生地・クッションフロア等』

 『#9…オーダーメイドカーテン』

以上の提供がありました。

#8は、5団体のみ、
#9は、2施設のみ募集します。

締切はどちらも、6月30日(月)

詳しい内容は、センターHP「ふらっと高松」をご覧ください!!

#8 カーテン生地・クッションフロア等提供
http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1643.html


#9 オーダーメイドカーテン

お申込みには、事前に
「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。

登録には1週間程度かかります。


皆さんのご応募お待ちしてます!!

詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。
 http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1340.html


受け付けは終了しました。
  


Posted by 高松市市民活動センター at 19:19Comments(0)捨てずに活かそう

2014年06月06日

捨てずに活かそうネットワークが、『リビングたかまつ』で紹介されました!!

2月15日号のリビングたかまつで、『捨てずに活かそうネットワーク(通称:すていか)』が紹介されました。

このシステムは、企業などが持っている資源(まだ使えるけど必要でなくなったもの)を、

市民活動団体などに無償提供し、有効活用してもらうようになっています!!ニコニコ

たとえば、机や椅子・中古のプリンターテレビとか、おもちゃなどの物品から、


会議室や倉庫といった場所、または人材の提供と幅広く受け付けます。

企業だけでなく、個人の方からの提供もOK!!ピース

皆さんも家庭に眠っている資源(まだ使えるもの)があれば、ご提供くださいね(^。^)


あっ、市民活動団体の皆さん、提供を受けるには登録が必要ですので、お忘れなく!!

詳しくは、センターHP『ふらっと高松』捨てずに活かそうネットワークコーナーをご覧ください。

http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1340.html

  


Posted by 高松市市民活動センター at 17:52Comments(0)捨てずに活かそう

2014年05月15日

サンタズダイナー訪問

捨てずに活かそうネットワーク(通称:すていか)で、
場所の提供をしてくださっている本格バーガーシヨップ
『サンタズダイナー』さんにお話を伺いに行ってきました。

マスターのお知り合いにNPOで活動されている方がいて、
『空いている時間にNPOに場所を貸してはどう?』
と言われたのがきっかけとか。

とっても気さくなマスターで、
頂いた名刺にそっくりなイラストが描かれていました(^_^)







『お店だからといって、飲み物等の注文は気にしなくても大丈夫
賑やかに皆さんで使ってただければうれしいです。』
と言ってくださいました。

興味のある方、センターまでお電話ください。
  


Posted by 高松市市民活動センター at 19:13Comments(0)捨てずに活かそう

2014年04月04日

捨てずに活かそうネットワーク#6 (株)万成社さま提供 各種用紙 当選団体決定!!

活した『捨てずに活かそうネットワーク』

#6 (株)万成社さま提供 各種用紙の

当選団体が決定しました!!てんとう虫マラソン大会世話人会 代表世話人 砂金則男さん


 てんとう虫マラソン大会世話人会

 香川みすゞさんの会

 香川LD周辺児(者)親の会、

 高松おじゃみの会高松おじゃみの会 6月22日のチラシです

 以上の皆さんです。

残念ながら外れた団体の皆さん、次回も応募してくださいね!!


まだ登録してない団体の皆さん、ぜひ登録してくださいね!!


  


Posted by 高松市市民活動センター at 16:23Comments(0)捨てずに活かそう

2014年03月20日

捨てずに活かそうネットワーク 新着情報#6

提供元:(株)万成社

提供内容:用紙

コピー用紙 <img src=
すていか情報#6 用紙" >


① 白:A4 約200枚
② 水色:A4約800枚
③ 茶色:A3 約150枚
④ 茶色:A5 約400枚

革絞り風用紙
⑤ 青色:A3 約100枚
⑥ 青色:A6 約150枚
⑦ 黄色:A4 約250枚
⑧ 黄色:A5 約100枚

•お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。登録には、一週間程度かかります。
•申込用紙に、第一希望6-③茶色A3、第二希望6-⑦黄色A4というように記入してください。いくつでもお申し込頂けます。 お申し込み多数の場合は、抽選といたします。
•物件情報は、センターHP「ふらっと高松」、ブログ、フェイスブックでもご覧いただけます。
http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1428.html

お申込み・お問い合わせは高松市市民活動センター 捨てずに活かそうネットワークまで

皆さまのご応募お待ちしています。
  


Posted by 高松市市民活動センター at 17:42Comments(0)捨てずに活かそう

2014年03月20日

捨てずに活かそうネットワーク 新着情報#2

お待たせしました!!

新しいすていか情報が入りました。

情報番号#2

提供元:ケアサービス 結 代表者:大石健司

提供内容:会議室

詳細:

〒760-0080 香川県高松市木太町2768番地3 2F 会議室

収容人数:40名

設備:テーブル12台、パイプイス40脚、セラピーマット 薄手6枚、 厚手10枚

利用時間:平日10:00~17:00 土曜13:00~17:00
 ※時間の延長は応相談。

利用の2週間前までに連絡すること。

運動教室等、定期的な利用も可。

駐車場は、平日昼間は4~5台可能。最大15台

•お申込みには、事前に「捨てずに活かそうネットワーク」への登録が必要です。登録には1週間程度かかります。
•物件情報は、センターHP「ふらっと高松」、ブログ、フェイスブックでもご覧いただけます。
http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1426.html

皆さまのご応募、お待ちしています。

お申込み・お問い合わせは
高松市市民活動センター 捨てずに活かそうネットワークまで
  


Posted by 高松市市民活動センター at 17:34Comments(0)捨てずに活かそう

2014年01月30日

捨てずに活かそうネットワーク 再始動しました!!

このたび一時休止しておりました「捨てずに活かそうネットワーク」を、再始動する運びとなりました。




≪捨てずに活かそうネットワークとは≫
高松市市民活動センターは、企業などがもつ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをします。
* 企業の方:新しい社会貢献としてご利用ください。(まずはお電話ください。)
* 市民活動団体の方:まずご登録ください。(登録者のみへの提供になります。)

<提供例>
* 物品:中古オフィス機器・備品(机・イス・ロッカー・収納ラック・応接セット・文具・イベント用品残り・その他消耗品 など)中古パソコン・パソコン用品(デスクトップPC・ノートPC・プリンター・デジカメ など)
* 場所:倉庫・会議室・駐車場などの提供


≪「捨てずに活かそうネットワーク」のご利用について≫

企業の皆様へ
* 当センターにおいて、物品の保管・一時預かりは原則としていたしません。
* 市民活動団体側のニーズの状況によっては、提供にいたらない場合もあります。
* 受け渡し等については、双方(当事者間)の話し合いによって行ってください。
* 物品・場所・その他いずれにおいても無料提供に限ります。
* 提供が成立した場合には、高松市市民活動センターのホームページ(ふらっと高松)等において公開に同意された項目のみ掲載させていただきます。

市民活動団体等の皆様へ
* 提供を受けるには事前登録が必要です。(登録の際は審査有り)
* 提供を受けた場合には、報告書を提出していただきます。

*対象となる団体
高松市内において営利を目的としない団体で、次のいずれにも該当しない団体。
* 特定の政党や宗教を支持することを主たる目的とした団体。
* 公序良俗に反する活動を行う団体。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

下記のとおり「捨てずに活かそうネットワーク」の再開第1号の情報の提供がありましたのでお知らせいたします。


 
【提供№】 #1

【提供者】 個人の方

【提供物】 石油ストーブ TOYOTOMI KS-67D
 
[対流形石油ストーブホワイト 木造17畳、コンクリート造24畳まで]
しん式・自然対流型 点火方式 電池点火(単二形2個/別売)
燃料消費量(L/h) 最大:0.647 暖房出力(kW)最大:6.66

http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1323.html

【募集期間】 平成26年2月7日(金)まで
皆さんふるって応募してください。


※提供を希望される団体は、 「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね。
  (登録には一週間程度かかります)
捨てずに活かそうネットワーク再開第1号物件
  


Posted by 高松市市民活動センター at 12:49Comments(0)捨てずに活かそう