この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年01月30日

捨てずに活かそうネットワーク 再始動しました!!

このたび一時休止しておりました「捨てずに活かそうネットワーク」を、再始動する運びとなりました。




≪捨てずに活かそうネットワークとは≫
高松市市民活動センターは、企業などがもつ資源を市民活動団体等に提供する橋渡しをします。
* 企業の方:新しい社会貢献としてご利用ください。(まずはお電話ください。)
* 市民活動団体の方:まずご登録ください。(登録者のみへの提供になります。)

<提供例>
* 物品:中古オフィス機器・備品(机・イス・ロッカー・収納ラック・応接セット・文具・イベント用品残り・その他消耗品 など)中古パソコン・パソコン用品(デスクトップPC・ノートPC・プリンター・デジカメ など)
* 場所:倉庫・会議室・駐車場などの提供


≪「捨てずに活かそうネットワーク」のご利用について≫

企業の皆様へ
* 当センターにおいて、物品の保管・一時預かりは原則としていたしません。
* 市民活動団体側のニーズの状況によっては、提供にいたらない場合もあります。
* 受け渡し等については、双方(当事者間)の話し合いによって行ってください。
* 物品・場所・その他いずれにおいても無料提供に限ります。
* 提供が成立した場合には、高松市市民活動センターのホームページ(ふらっと高松)等において公開に同意された項目のみ掲載させていただきます。

市民活動団体等の皆様へ
* 提供を受けるには事前登録が必要です。(登録の際は審査有り)
* 提供を受けた場合には、報告書を提出していただきます。

*対象となる団体
高松市内において営利を目的としない団体で、次のいずれにも該当しない団体。
* 特定の政党や宗教を支持することを主たる目的とした団体。
* 公序良俗に反する活動を行う団体。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

下記のとおり「捨てずに活かそうネットワーク」の再開第1号の情報の提供がありましたのでお知らせいたします。


 
【提供№】 #1

【提供者】 個人の方

【提供物】 石油ストーブ TOYOTOMI KS-67D
 
[対流形石油ストーブホワイト 木造17畳、コンクリート造24畳まで]
しん式・自然対流型 点火方式 電池点火(単二形2個/別売)
燃料消費量(L/h) 最大:0.647 暖房出力(kW)最大:6.66

http://www.flat-takamatsu.net/bcs/info1323.html

【募集期間】 平成26年2月7日(金)まで
皆さんふるって応募してください。


※提供を希望される団体は、 「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね。
  (登録には一週間程度かかります)
捨てずに活かそうネットワーク再開第1号物件
  


Posted by 高松市市民活動センター at 12:49Comments(0)捨てずに活かそう

2014年01月28日

臨時休館のお知らせ

高松市市民活動センターは、

南海トラフ巨大地震における

災害ボランティアセンター運営訓練のため、

下記の日程で臨時休館いたします。

日時 平成26年 2月15日(土) 終日

  


Posted by 高松市市民活動センター at 17:14Comments(0)お知らせ

2014年01月15日

防災とボランティア展


明日から開催の「防災とボランティア展」。

市役所1階市民ホールで、消防局の救助資機材と、被災地支援を続ける市民活動団体さんの展示を行います。

また、16日13:30からは、四番丁スクエアで、防災のトークセッション。

8名の登壇者に、自主防災活動や災害ボランティア等の取り組み、危機管理課による高松市の災害対策、社会福祉協議会の全国的な動きなどをご紹介いただきます。私たちのまちで災害が起きたら…どうなる?どうする?という第一歩から、話し合っていきます。

平日のお昼間ですので、少人数で、密度の濃いお話になるかもしれません。
傍聴自由ですので、お時間のある方は、ぜひ四番丁スクエアにお越し下さい。

登壇者(8名 発表予定順)
   ・高松市消防局 中井 聰さん
    ・女性防災チーム こども女性相談室長 鎌田 菊乃さん
    ・高松市危機管理課 本田 良士さん
    ・二番丁地区コミュニティ協議会自主防災組織連絡協議会 会長 川口秀明さん
    ・高松市女性防火クラブ連絡協議会 会長 田所 雪子さん
    ・NPO法人SONAE-NET 庵谷 文博さん
    ・高松災害ボランティア連絡会 大須賀 誠さん
    ・高松市社会福祉協議会 林田 篤彦さん

防災とボランティア展





防災とボランティア展~いま、わたしたちにできること~
| ふらっと高松 | 高松市市民活動センターwww.flat-takamatsu.net


ふらっと高松:高松市市民活動センターのサイトです。  


Posted by 高松市市民活動センター at 15:52Comments(0)お知らせ