2010年11月24日
企業とNPOと交流会
「臨時開店!!企業とNPOの交流サロン」
~このつながりが地域(まち)を変える~
企業とNPOの顔の見える関係づくりを目指して、サロン開店

コーヒーを飲みながらの楽しい交流会です。


お気軽にご参加ください。


日 時:平成22年12月11日(土)14:00~16:00
場 所:高松市ボランティア・市民活動センター
定 員:20名
参加費:200円(飲み物代)
対 象:企業・NPO・地域コミュニティ関係の方
お申し込みは
高松市ボランティア・市民活動センター
TEL 087-835-0122 まで
参加お待ちしていま~す


2010年11月16日
まちと人を元気にしたい人集まれ!
まだ、受付OKですので興味のある方は今すぐご連絡ください。
お待ちしています。



第3回地域プロデューサー養成講座
日 時:11月20日(土)14:00~16:00
場 所:(社)高松青年会議所 会議室
丸亀商店街の一階に「Franc franc」という雑貨店があるビルの4階です。
受講費:500円
今回のテーマ
第一部
“行政との協働”~協働をしくみにするためのプロセス~
講師:中橋恵美子(NPO法人わははネット理事長)
行政職員
第二部
“楽しいところに人は集まる!”~地域イベントと仲間づくり~
講師:中村 卓史(むれ源平石あかりロード実行委員会事務局長)
チラシはこちら

2010年11月13日
センターの金魚
今日は、ついに!
センターの金魚2匹を写真に撮ることができました


画像は少し小さいですが

ぽっちゃり?した健康体です

私たちセンタースタッフを癒してくれる、かわいい金魚です


皆さんもお気軽に金魚を見に来てください

2010年11月11日
音楽の秋?到来
【提供№】 #21
【提供者】 個人の方
【提供物】 エレクトーン YAMAHA HS-5
10年ほど使用されているようです。付属機械がついており、自動演奏もできるとのこと。
場所は牟礼町に近い高松町なんで、取りに行ける方のみとさせていただきます。
数量が限られているので〆切後抽選とさせていただきます。
【募集期間】 平成22年11月22日(月)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。
提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)
2010年11月10日
イベント情報掲示板にイベントチラシがいっぱい!



各団体さんのイベント目白押しです!!!
みなさん、お気軽にセンターにチラシを見に来て下さいね



第3回地域プロデューサー養成講座(11月20日・当センター事務局)と、第2回わいわい会(12月11日・当センター主催)があります!
ご興味がございましたら、こちらのチラシも見に来て下さい

2010年11月09日
第21回香川県ボランティア・NPO交流集会 開催!!

日 時 平成22年11月28日(日)10:00~16:00
場 所 香川県社会福祉総合センター
主な内容
○講演 10:30~12:00 コミュニティセンター
「せかいのかみやま」
日本の田舎をステキに変えるーできない理由より、できる方法をー
講師:NPO法人グリーンバレー理事長 大南 信也氏
○全体交流会 13:00~14:00 活動発表
14:15~15:30 交流会
○全体集会 15:30~16:00
○出会い発見!若者たちからの発信! 若者たちのボランティア体験発表
チラシはこちら
2010年11月06日
センターの中庭
今日は天気も良いですね~

センターで飼っている金魚2匹を皆さんにお見せしたかったのですが。。。最近寒いせいか、エサを食べる時以外に水面に上がってこなくなり、先にエサをあげてしまっていたので、写真を撮ることができませんでした

なので、金魚鉢のある中庭の写真だけ撮ってみました

仕事の合間にふと中庭を眺めると、心が癒されます


皆さんも是非、中庭にいる金魚達を見にきてください

2010年11月05日
第21回香川県ボランティア・NPO交流集会 開催!!

日 時 平成22年11月28日(日)10:00~16:00
場 所 香川県社会福祉総合センター
主な内容
○講演 10:30~12:00 コミュニティセンター
「せかいのかみやま」
日本の田舎をステキに変えるーできない理由より、できる方法をー
講師:NPO法人グリーンバレー理事長 大南 信也氏
○全体交流会 13:00~14:00 活動発表
14:15~15:30 交流会
○全体集会 15:30~16:00
○出会い発見!若者たちからの発信! 若者たちのボランティア体験発表
チラシはこちら
2010年11月04日
ボランティアに興味のある人集まれ!!
11月の講座とイベントのご紹介。
「第3回地域プロデューサー養成講座」
日 時:11月20日(土)14:00~16:00
場 所:社団法人 高松青年会議所 会議室
(高松市丸亀町2番地13番 弐番街3号館4階)
※1階に雑貨店「Franc franc」がある4階です。
定 員:10名
受講費:500円(当日受付にてお支払いください。)
締 切:11月17日(水)(先着順)
★お問合わせ・お申込みは
高松市ボランティア・市民活動センター
TEL:087-835-0122 まで
【主 催】
地域プロデューサー養成実行委員会
ちらしはこちら
「第21回香川県ボランティア・NPO交流集会」
日 時:11月28日(日)10:00~16:00
場 所:香川県社会福祉総合センター
参加自由・参加費無料!
ボランティアに関心のある方、NPO活動に関心のある方、是非ご参加ください!
★講演 10:30~12:30 1階コミュニティホール
「せかいのかみやま」
日本の田舎をステキに変えるーできない理由より、できる方法をー
講師:NPO法人グリーンバレー理事長 大南 信也氏
★全体交流会
活動発表 13:00~14:00 1階コミュニティホール
交流会 14:15~15:30 7階大会議室・第一・第二中会議室
★全体集会 15:30~16:00 7階大会議室
★出会い発見!若者たちからの発信! 14:15~16:00
1階コミュニティホール
若者たちのボランティア体験発表です。
助言者:福田 安伸氏(高松市教育委員会学校教育課長)
※7階会議室では、ボランティア・NPOの活動紹介の展示を行っています。
こちらもぜひご覧ください。【主 催】
第21回香川県ボランティア・ NPO交流集会実行委員会
お問合わせは実行委員会事務局 高松市ボランティア・市民活動センター
TEL:087-835-0122

ちらしはこちら
2010年11月03日
ボランティアに興味のある人集まれ!!
11月の講座とイベントのご紹介。
「第3回地域プロデューサー養成講座」
日 時:11月20日(土)14:00~16:00
場 所:社団法人 高松青年会議所 会議室
(高松市丸亀町2番地13番 弐番街3号館4階)
※1階に雑貨店「Franc franc」がある4階です。
定 員:10名
受講費:500円(当日受付にてお支払いください。)
締 切:11月17日(水)(先着順)
★お問合わせ・お申込みは
高松市ボランティア・市民活動センター
TEL:087-835-0122 まで
【主 催】
地域プロデューサー養成実行委員会
「第21回香川県ボランティア・NPO交流集会」
日 時:11月28日(日)10:00~16:00
場 所:香川県社会福祉総合センター
参加自由・参加費無料!
ボランティアに関心のある方、NPO活動に関心のある方、是非ご参加ください!
★基調講演 10:30~12:30 1階コミュニティホール
「せかいのかみやま」
日本の田舎をステキに変えるーできない理由より、できる方法をー
講師:NPO法人グリーンバレー理事長 大南 信也氏
★全体交流会
活動発表 13:00~14:00 1階コミュニティホール
交流会 14:15~15:30 7階大会議室・第一・第二中会議室
★全体集会 15:30~16:00 7階大会議室
★出会い発見!若者たちからの発信! 14:15~16:00
1階コミュニティホール
若者たちのボランティア体験発表です。
助言者:福田 安伸氏(高松市教育委員会学校教育課長)
※7階会議室では、ボランティア・NPOの活動紹介の展示を行っています。
こちらもぜひご覧ください。
【主 催】
第21回香川県ボランティア・ NPO交流集会実行委員会
お問合わせは実行委員会事務局 高松市ボランティア・市民活動センター
TEL:087-835-0122
