この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年04月19日

『捨てずに活かそうネットワーク』の活動を休止します

皆様にお世話になってまいりました「捨てずに活かそうネットワーク」は、活動見直しのため、当分のあいだ休止します。

今までたくさんの方にご利用いただきました。

皆様の手から手へとつながれた気持ちと品々が、今後も活かされますように…。





  


Posted by 高松市市民活動センター at 15:57Comments(0)捨てずに活かそう

2012年03月13日

引っ越しシーズン

 3月は異動やオフィスのレイアウト変更など、いろいろ動きのある時期です。

 今回はいつもプリンタを提供いただいている日本たばこ産業株式会社四国支店さまより、書類などをとじるパイプ式ファイルを提供いただきました。

【提供№】 #31

【提供者】 日本たばこ産業株式会社四国支店

【提供物】 パイプ式ファイル

       A4縦型・横型各30個程度

     厚さは45ミリ、70ミリなどさまざま

     使用していたもののため、多少のキズ・汚れがある場合があります。ご了解の上申し込み下さい。


【募集期間】 平成24年3月20日(祝)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)

  


Posted by 高松市市民活動センター at 15:41Comments(0)捨てずに活かそう

2012年02月02日

またまたやります、プリンタ提供!

 ご好評をいただいている日本たばこ産業株式会社四国支店さまのプリンタのご提供ですが、第三弾の募集を行います。

 これまでご登録いただいている方のみならず、これを機に、他の団体様へも「捨てずに活かそうネットワーク」への登録を是非お勧めください。


【提供№】 #30

【提供者】 日本たばこ産業株式会社四国支店

【提供物】 スキャナー付プリンタなど
 


ブラザー DCP-155C USB対応スキャナつきインクジェットプリンター

提供台数 33台

http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcp155c/index.htm



キャノン FC500-CRG PC非対応トナー型家庭用コピー機

提供台数 3台

http://cweb.canon.jp/pfc/lineup/fcopia/fc500/index.html


レックスマーク X3650 インクジェット複合機


提供台数 2台

http://www.lexmark.co.jp/lexmark/product/home/812/0,6970,577054412_653293766_1264356140_ja,00.html?tabId=1



 製品は使用済みのもの、未使用のものが混在しています。一般的な動作確認はしておりますが、提供後の動作不具合についてはメーカーにお問い合わせください。


【募集期間】 平成24年2月14日(火)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)
  


Posted by 高松市市民活動センター at 17:28Comments(0)捨てずに活かそう

2012年01月17日

ひなまつりも近い?

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #29

【提供者】 個人の方

【提供物】 ひな飾り

幅×奥行×高さとも約180cmですが、写真左端の人形は別です。

現物は高松市内にあり、2箇所以上の場所に引き取りに行くことができる団体さまに限ります。

いくつかの箱に梱包されており、締め切り後抽選とさせていただきます。

【募集期間】 平成24年1月30日(月)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。


提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)
  


Posted by 高松市市民活動センター at 17:53Comments(0)捨てずに活かそう

2011年10月05日

プリンタ提供第二弾決定!

 前回、日本たばこ産業株式会社四国支店さまよりご提供いただいたプリンタなどについてですが、ご好評につき第二弾の募集を行います。

 これまでご登録いただいている方のみならず、これを機に、他の団体様へも「捨てずに活かそうネットワーク」への登録を是非お勧めください。


【提供№】 #27

【提供者】 日本たばこ産業株式会社四国支店

【提供物】 スキャナー付プリンタなど
 


ブラザー DCP-155C USB対応スキャナつきインクジェットプリンター

提供台数 40台

http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcp155c/index.htm



キャノン FC500-CRG PC非対応トナー型家庭用コピー機

提供台数 5台

http://cweb.canon.jp/pfc/lineup/fcopia/fc500/index.html


レックスマーク X3650 インクジェット複合機


提供台数 3台

http://www.lexmark.co.jp/lexmark/product/home/812/0,6970,577054412_653293766_1264356140_ja,00.html?tabId=1



 製品は使用済みのもの、未使用のものが混在しています。一般的な動作確認はしておりますが、提供後の動作不具合についてはメーカーにお問い合わせください。


【募集期間】 平成23年10月31日(月)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)
  


Posted by 高松市市民活動センター at 19:00Comments(0)捨てずに活かそう

2011年06月23日

うっとうしい雨を追い払おう

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #26

【提供者】 株式会社万成社

【提供物】 紙(色紙いろがみ)
 

サイズ B5  枚数 約200枚  色 茶 レザック(小冊子の表紙様?) 厚口

サイズ A4  枚数 約50枚  色 青 レザック 厚口

サイズ A4  枚数 約300枚  色 白 ケント 上質 中厚口

サイズ A4  枚数 約500枚  色 黄 普通紙 中厚口

サイズ B4  枚数 約200枚  色 水色 レザック 厚口

サイズ B4  枚数 約500枚  色 白 皮しぼ(しわが寄った感じ) 中厚口


サイズ B4  枚数 約300枚  色 赤 普通紙 特厚口

サイズ A3  枚数 約300枚  色 灰 皮しぼ 薄口




 毎回恒例となっている万成社様からのご提供です。

 今回はまたいろいろ種類があるのと、枚数は目視で概算なので是非当センターに見に来て下さい!

下記写真のように梱包済みですので、今回4~5団体様に贈呈させていただきますが、
数量が限られているので〆切後抽選とさせていただきます。



【募集期間】 平成23年6月30日(木)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。


提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)

  


Posted by 高松市市民活動センター at 12:03Comments(0)捨てずに活かそう

2011年05月06日

パソコン関連大提供!!

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #25

【提供者】 日本たばこ産業株式会社四国支店

【提供物】 スキャナー付プリンタなど
 


ブラザー DCP-155C USB対応スキャナつきインクジェットプリンター

提供台数 52台

http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcp155c/index.htm


キャノン FC500-CRG PC非対応トナー型家庭用コピー機

提供台数 11台

http://cweb.canon.jp/pfc/lineup/fcopia/fc500/index.html


レックスマーク X3650 インクジェット複合機


提供台数 5台

http://www.lexmark.co.jp/lexmark/product/home/812/0,6970,577054412_653293766_1264356140_ja,00.html?tabId=1


 今回は提供数が多いので、できるだけ多くの団体様へのご提供を考えております。

 これを機会に、他の団体様へも「捨てずに活かそうネットワーク」への登録を是非お勧めください。

 また製品は使用済みのもの、未使用のものが混在しています。一般的な動作確認はしておりますが、提供後の動作不具合についてはメーカーにお問い合わせください。


【募集期間】 平成23年5月25日(水)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)
        


Posted by 高松市市民活動センター at 17:34Comments(0)捨てずに活かそう

2011年02月23日

春遠からじ、'紙'ng soon!

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #24

【提供者】 株式会社万成社

【提供物】 紙(色紙いろがみ)
 


サイズ A4  枚数 約580枚  色 やまぶき レザック(小冊子の表紙様?) 厚口

サイズ A4  枚数 約1000枚  色 やまぶき 上質 中厚口

サイズ B4  枚数 約500枚  色 さくら(模様入り)  厚口

サイズ B4  枚数 約1000枚  色 白 皮しぼ(しわが寄った感じ) 中厚口


サイズ A3  枚数 約1000枚  色 白 ケント紙様 中厚口


サイズ A4  枚数 約1000枚  色 白 ケント紙様 中厚口


 毎回恒例となっている万成社様からのご提供です。

 今回はいろいろ種類が多いので是非当センターに見に来て下さい!

下記写真のように梱包済みですので、今回3~4団体様に贈呈させていただきますが、
数量が限られているので〆切後抽選とさせていただきます。



【募集期間】 平成23年3月2日(水)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)
  


Posted by 高松市市民活動センター at 17:08Comments(0)捨てずに活かそう

2011年02月03日

寒い季節、健康には気をつけましょう!!

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #23

【提供者】 リサイクルショップまんでがんセブン(有限会社ウィルパワー)

【提供物】 omRon デジタル自動血圧計用腕帯セット(Cタイプ) HEM-CFSETC

       血圧計自体はではなく、いわゆる腕に巻くバンド部分のみです。

       個数は10個ですべて新品です。

       場所は丸亀市飯山町なので、取りに行ける方のみとさせていただきます。


数量が限られているので〆切後抽選とさせていただきます。


【募集期間】 平成23年2月14日(月)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。

提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)


  


Posted by 高松市市民活動センター at 14:32Comments(0)捨てずに活かそう

2010年11月11日

音楽の秋?到来

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #21

【提供者】 個人の方

【提供物】 エレクトーン YAMAHA HS-5

       10年ほど使用されているようです。付属機械がついており、自動演奏もできるとのこと。

       場所は牟礼町に近い高松町なんで、取りに行ける方のみとさせていただきます。


数量が限られているので〆切後抽選とさせていただきます。


【募集期間】 平成22年11月22日(月)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。


提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)


  


Posted by 高松市市民活動センター at 12:15Comments(0)捨てずに活かそう

2010年09月16日

「紙」降臨!!

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #20

【提供者】 株式会社万成社

【提供物】 紙(色紙いろがみ)

           サイズ B4  枚数 約500枚   色 白 上質

           サイズ A4  枚数 約1300枚   色 白 上質

           サイズ A4  枚数 約1560枚  色 さくら 上質 特厚口


 毎回恒例となっている万成社様からのご提供です。


下記写真のように梱包済みですので、今回団体様に贈呈させていただきますが、
数量が限られているので〆切後抽選とさせていただきます。


★現物はセンターでご覧になれます。

【募集期間】 平成22年9月24日(金)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)


  


Posted by 高松市市民活動センター at 12:20Comments(0)捨てずに活かそう

2010年06月17日

こんなところで話し合いはいかが?その2

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #19

【提供者】 公文式牟礼北教室

【提供物】 貸スペース
 
       香川県高松市牟礼町牟礼3035-9

       収容人数 50人程度(32坪)

       使用可能時間  日、水、土の昼間等(応相談)


 八栗寺に近い牟礼町の公文式牟礼北教室様がスペースを提供していただけることとなりました。

 牟礼町も活発に活動してる団体様は多いのですが、以外に打ち合わせできるような場所とか、気軽に簡単なイベントができるようなスペースは少ないのではないでしょうか。

 今回の場所はそんなときにうってつけです。塾で使っている机やいすを片付ければ32坪のフリースペースが出現します。

 使用したい場合はまず当センターに連絡ください。その後牟礼北教室様との相談の上、使用の可否を決定します。


※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)

  


Posted by 高松市市民活動センター at 17:07Comments(0)捨てずに活かそう

2010年06月10日

こんなところで話し合いはいかが?その1

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #14

【提供者】 サンタズダイナー

【提供物】 貸スペース
 
       香川県高松市屋島西町2506-17

       収容人数 10人程度

       使用可能時間  平日15時~20時(応相談)


 今回は屋島の有名なハンバーガーショップ「サンタズダイナー」様より、貸スペースのご提供をいただきました。

 地域を愛するオーナー様は地域や市民活動の役に立てばということで、お店の空き時間でスペースを貸していただけることとなりました。

 場所はパーティションで仕切っていただき、人数に合わせて調整できます。

 使用したい場合はまず当センターに連絡ください。その後サンタズダイナー様との相談の上、使用の可否を決定します。

 今回の提供を機にみなさん、サンタズダイナー様と交流しましょう!


※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)
 

 

  


Posted by 高松市市民活動センター at 18:23Comments(0)捨てずに活かそう

2010年06月10日

つづいて、2個目

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #17

【提供者】 株式会社万成社

【提供物】 紙(色紙いろがみ)

           サイズ A3  枚数 約250枚   色 白 上質 中厚口

           サイズ A3  枚数 約330枚   色 白 上質 薄口

           サイズ A4  枚数 約1600枚  色 クリーム 上質 中厚口

           サイズ A4  枚数 約250枚   色 白 上質 厚口


 もう恒例となっている万成社様からのご提供です。


下記写真のように梱包済みですので、今回団体様に贈呈させていただきますが、
数量が限られているので〆切後抽選とさせていただきます。


★現物はセンターでご覧になれます。

【募集期間】 平成22年6月17日(木)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)
  


Posted by 高松市市民活動センター at 18:12Comments(0)捨てずに活かそう

2010年06月10日

今回はもりだくさん、まずは1個目

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #16

【提供者】 個人の方

【提供物】 家電各種 各1台
 
○DVDプレーヤー データバンクコマース製 ADV-016
            再生可能メディアDVD/DVD-R/VCD/CD/CD-R/CD-RW/MP3/JPEG

○インクジェットプリンタ EPSON PM-770C A4サイズ USBコード付き

○ビデオカセットプレーヤー SONY SLV-NR500

○スキャナ EPSON GT-7000U

○CD/ラジカセ SONY ZS-D5


 団体活動で重宝する物ばかりです。現品は当センターに置いてありますので確認できます。

※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。


提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)

 

 

 

 

 

  


Posted by 高松市市民活動センター at 16:35Comments(0)捨てずに活かそう

2010年04月22日

ひさびさの大型提供が!!

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #13

【提供者】 株式会社高松天満屋

【提供物】 3人用ロッカー 高さ179cm×奥行き51.5cm×幅90cm  12台 


 今回は久々に大型の提供をいただきました。ロッカーなんと12台です!

 子育て団体さんなど、人の出入りが多い団体さんにはぴったりではないでしょうか?
 
 嵩が大きいので必ず天満屋様まで取りに行ける団体さんに限らせていただきます。


【募集期間】 平成22年5月10日(月)まで

※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)
  


Posted by 高松市市民活動センター at 15:11Comments(0)捨てずに活かそう

2009年12月10日

センターからお歳暮です!

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報


【提供№】 #12

【提供者】 個人の方

【提供物】 バンダナ 赤色 60枚



 今年一年のご愛顧に感謝して、みなさんにお歳暮です。団体でのイベントに参加には必需品ですね。

 頭や体に巻く以外のアイデアも寄せて下さい。


※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)


  


Posted by 高松市市民活動センター at 16:57Comments(0)捨てずに活かそう

2009年11月24日

夢を描こう、色えんぴつ

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報


【提供者】  株式会社 万成社様

【提供物品】  紙(色紙いろがみ)、色鉛筆

           サイズ A3  枚数 約880枚   色 みずいろ 中厚口

           サイズ A3  枚数 約1424枚  色 若草    中厚口

           サイズ A3  枚数 約250枚   色 若草    上質

           サイズ A3  枚数 約578枚   色 レモン   中厚口

           サイズ B4  枚数 約1520枚  色 クラフト  中厚口

           サイズ B4  枚数 約440枚   色 桃     中厚口

           サイズ A4  枚数 約2312枚  色 白     上質再生紙

           サイズ A4  枚数 約820枚   色 白     上質

         色鉛筆  12色 12箱

 今年3回目となる万成社様からのご提供です。

 今回は「レモン」「クラフト」「桃」などちょっと変わった色や、再生紙もあります。それに加えて今回は、

 の提供があります。皆さん奮ってご応募ください。

下記写真のように梱包済みですので、今回団体様に贈呈させていただきますが、
数量が限られているので〆切後抽選とさせていただきます。


★現物はセンターでご覧になれます。

【募集期間】 平成21年12月3日(木)まで
※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。



提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)
    


Posted by 高松市市民活動センター at 14:57Comments(0)捨てずに活かそう

2009年11月20日

すていか見学会!

 先日11月17日(火)に「捨てずに活かそうネットワーク」提供№9 (通称すていか9)で

 株式会社シンコール様にNPOさんと一緒に提供物品を見学に行ってきました。

 当日はあいにくの雨、おまけに前日くらいから最高気温が12~3℃と、

 みなさん本当に寒そうでした。

 いらっしゃったNPOは偶然にもあそびを中心に活動している3団体さんで、

 見学の前にシンコールの社長様と歓談していただきましたが、

 NPOの方も日頃企業の方と会いたいと思っていながらなかなか機会がないことや

 社長様も子育てや手あそびのことについて非常に関心があるようで、

 いろいろ質問をされていました。

 
 その後、倉庫に移りカーテン生地の巻物を前に、みなさん

 「えーこんなにあるの?」「これを定期的に捨てないといけないのはもったいない」

 など驚くばかり。


 当初は見学だけにして後日引き取りに伺おうと思っていたのですが社長様の

 「どうぞ持って行って下さい」の声でみなさん眼の色が変わりました。

 15分くらいの間に皆さん熱心に生地の材質や厚さなどを確かめ、

 「これはおもちゃを入れる袋に使える」「子どもの衣装にどうか?」など様々な思いで

 品定めをして、みなさん持って帰っていただきました。


 今回は社長様もNPO様も非常に喜んでいただき、企画して本当によかったです。

 シンコール様ではもう一度このような企画も考えていますし、また他の企業様でも

 こういった交流の機会をぜひ持ちたいと思いますので、皆さんふるって応募して下さい。

 また知り合いの団体様にも是非「すていか」を勧めて下さい。

 みんなで企業様やNPOの繋がりを広げていきましょう。

  


Posted by 高松市市民活動センター at 13:21Comments(1)捨てずに活かそう

2009年10月30日

「すていか」企業さん訪問ツアー!!

「捨てずに活かそうネットワーク」新着提供情報

【提供№】 #9

【提供者】 株式会社シンコール

【提供物】 カーテン・壁紙・床材などの生地
       

 カーテンなどは商品入れ替えなどによって、新しくても在庫が残るものがあります。

 今回はこういった商品を中心に株式会社シンコール様より提供いただくこととなりました。

 といってもカーテンなども好みや使う場所の雰囲気に合っているかどうかというのは気になりますよね?

 また製品になっていない生地なので、本来の使い方以外にもいろいろ使用方法が見つかるかもしれません。 

 そこで今回は提供を希望される団体さんを募り、みなさんとシンコール様へ見学に出かけようと思っています。

 皆さんふるって応募して下さい。
 

※お問い合わせは高松市ボランティア・市民活動センターまで。
 提供先に直接問い合わせはご遠慮ください。


提供を希望される団体は、
「捨てずに活かそうネットワーク」に登録してくださいね
(登録には一週間程度かかります)

  


Posted by 高松市市民活動センター at 16:54Comments(0)捨てずに活かそう