2008年02月05日
東京出張その2 ~Microsoft NPO Day~
1月22日(火)23日(水)と、再び東京に行ってきました

今までほとんど東京の地に足をつけたことがなかった私にとっては、ありえない回数です。
そんなときに限って、寒波到来で、積雪…

我ながらタイミングが最悪です


ということで会議ですが、今回も前回お話したのと同じ、打ち合わせです

なぜこんなことをしているのかというと、今年の6月に実施される「Microsoft NPO Day」というイベントのためです。
NPO Dayとは、マイクロソフト社が主催のイベントで、2005年から東京や大阪で実施されているのですが、今回、高松が開催地に選ばれました!
高松での開催日は、6月15日(日)

サンポート高松の、マイクロソフト社高松支社で実施することに決まりました。
※ちなみに、去年のNPO Dayの内容はこちらです。
その準備のための打ち合わせで、今回は、集まった全国7か所の支援センターの現状と課題を出し合い、ワークショップ形式で分類し解決の糸口を探りました。

こんな感じで課題をあげていき、カテゴリー分けしていきました

只今、企画をつめている真っ最中です。
講師には、officeの達人の方やマイクロソフトの社員の方等にお願いできるようです

どんな研修になるのか、乞うご期待ください

■そこで、お願いです■

ITについてお悩みの方、知りたいことがある方はぜひセンターまでご連絡ください!
企画立案の際、取り入れたいと思っています。

今回の講座で、ご紹介させていただく可能性がありますので、一度ヒアリングとお願いにうかがうかもしれません。
協力したいという方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ幸いです。
ご連絡は、こちらからか、メール

ちなみに、今回はほとんど自由時間がなかったので、ほとんどどこにも行けず

その分少し空港で時間があったので、ウロウロしていると「銚子電鉄のぬれ煎餅」を見つけたので買って帰りました

コレ↓

ちょいとしょっぱいですが、おいしかったです
