2013年08月02日

里山の楽しみ 進化論 ~より魅力的な里山の森づくりのご提案~

高松市協働企画提案事業

里山の楽しみ 進化論 ~より魅力的な里山の森づくりのご提案~


もりもりボランティア講座

里山の楽しみ 深化論

~より魅力的な里山の森づくりのご提案~

来る8月4日(日)午前10時より正午まで、

四番丁スクエアの高松市市民活動センターにてたぬき

上記の講座が開催されます。


香川県の面積の4割弱を占める里山紅葉

やぶ状態や竹の侵入が目立ってきています。

このような山を、地主さんと仲間でより魅力ある山に仕立ててゆきましょう。落ち葉

その方策をご提案します。

また、高松市や県内の里山での森づくり活動の様子をご紹介します。


里山や環境に興味のある方、

参加をお待ちしてますスマイル


申込み・お問い合わせは、

ドングリランドビジターセンター TEL:087-840-4072

または、

高松市市民活動センター  TEL:087-823-2701



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
市民活動団体紹介コーナー@ケーブルメディア四国【4月の放送予定】
市民活動センター【展示スペース】3月の展示は『aste(あすて)』です。
市民活動団体紹介コーナー@ケーブルメディア四国【3月の放送予定】
市民活動センター【展示スペース】2月の展示は『福島の子どもたち香川へおいでプロジェクト』です。
市民活動団体紹介コーナー@ケーブルメディア四国【2月の放送予定】
市民活動センター【展示スペース】1月の展示は『NPO法人香川のみどりを育む会』です。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 市民活動団体紹介コーナー@ケーブルメディア四国【4月の放送予定】 (2018-03-29 17:56)
 市民活動センター【展示スペース】3月の展示は『aste(あすて)』です。 (2018-03-05 15:03)
 市民活動団体紹介コーナー@ケーブルメディア四国【3月の放送予定】 (2018-02-22 10:15)
 市民活動センター【展示スペース】2月の展示は『福島の子どもたち香川へおいでプロジェクト』です。 (2018-02-02 12:19)
 市民活動団体紹介コーナー@ケーブルメディア四国【2月の放送予定】 (2018-01-25 16:01)
 市民活動センター【展示スペース】1月の展示は『NPO法人香川のみどりを育む会』です。 (2018-01-05 11:36)

Posted by 高松市市民活動センター at 17:53│Comments(0)お知らせ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里山の楽しみ 進化論 ~より魅力的な里山の森づくりのご提案~