2009年12月15日
いけ!鉄人!!
先日関西の国際協力団体との打ち合わせで、大阪・神戸に行ってきました。
神戸といえば最近の話題が写真の通り、「鉄人28号」ですね。
JR三宮から西に4駅、新長田駅近くにあるこの像は震災に遭った神戸の
新しいシンボルとしてもまた地域おこしの目玉としても注目されています。
しかしみなさん、この鉄人どうしてまっすぐに立たず、
手を突き出して足を踏ん張っているか知ってますか?
「そんなん、鉄人の強さアピールやろ?」
といわれそうですが、もうひとつ重要な理由が、ほんとかどうか疑わしいんですが、
なんと今以上の高さにすると建築法にひっかかるんだとか・・・
まあそんなことも考えながら鉄人をみるとまた楽しいかもしれませんね。
ぜひ、神戸に行ったらお立ち寄りください。
神戸といえば最近の話題が写真の通り、「鉄人28号」ですね。
JR三宮から西に4駅、新長田駅近くにあるこの像は震災に遭った神戸の
新しいシンボルとしてもまた地域おこしの目玉としても注目されています。
しかしみなさん、この鉄人どうしてまっすぐに立たず、
手を突き出して足を踏ん張っているか知ってますか?
「そんなん、鉄人の強さアピールやろ?」
といわれそうですが、もうひとつ重要な理由が、ほんとかどうか疑わしいんですが、
なんと今以上の高さにすると建築法にひっかかるんだとか・・・
まあそんなことも考えながら鉄人をみるとまた楽しいかもしれませんね。
ぜひ、神戸に行ったらお立ち寄りください。

Posted by 高松市市民活動センター at 12:05│Comments(0)
│センターの日常
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。