2008年01月15日

会員を増やすにはどうしたらいい?

門松  雪だるま  鏡もち  門松  雪だるま  鏡もち

「NPO・ボランティア団体のお悩み」アンケートえんぴつ
回答してくださった皆様、どうもありがとうございました太陽ガッツ


■■アンケートの回答がまだの方は、こちらから■■
  ⇒ http://tnpoc.ashita-sanuki.jp/e2113.html

   お気軽にお答え下さいメロメロ


皆様からお寄せいただきました質問
Q&A形式で掲載していきたいと思いますマイク
不定期連載(?)ですが、どうぞおつきあいくださいませ猫猫


それでははじめます!



------------------------------------------------------------------------------------

NPOなんでも相談Q&A その1

Q.ボランティアや新しい会員を増やすにはどうしたらいいですか?

A.センターには、
 「何かボランティアをしてみたいのですが…」と
 相談に来られる方が多い
一方で、

 「新しい人になかなか来てもらえない、定着しない」
 という悩みを抱える団体
もあります。



(1)気軽に参加できる場をつくろうダッシュ

ボランティアをしてみたいという人の多くは、
「ボランティアってどんなことをするの?」
「初心者でも大丈夫?」
「毎回行かなきゃいけないの?」などの不安があります。

そこで、誰でも気軽に参加できる日
(団体の主旨に沿った活動や、雑務の手伝いなど)を
定期的に設定してみてはいかがでしょうか。

「初心者OK」「1回だけでもOK」をアピールすれば
初めての人でも参加しやすいでしょう。



(2)ターゲットを絞ろうめがね

中高生や大学生・子どものいる主婦・退職後のシニアなど…。
あなたの団体に来てもらいたいのはどんな人たですか?

来てほしい対象が決まっていれば
「どんな日程なら参加しやすいか」
「どんな工夫をすれば来てもらえるか」
がわかりやすくなります。



(3)参加者の満足度を高める工夫をうどん

参加者は、
自分のできる範囲で社会や人のために役立つことをしたい」
という思いを持っています。

たった1回の参加でも、
「社会や人のために役立つことができた」という充実感達成感があれば、
次もまた来たいという気持ちになります。

「この活動は自分には負担が大きすぎる」と感じたり、
「作業の段取りが決まっていなくて時間のムダが多い」などの不満があれば、
継続的に参加してもらうのは難しいでしょう。


--------------------------------------------------------------------------

ご意見、ご感想などお待ちしていますハートハート


なお、このQ&Aは
今月発行のコラボたかまつ22号にも掲載しておりますので、
ぜひご覧くださいブックピカピカ




同じカテゴリー(NPOなんでも相談Q&A)の記事画像
「市民活動センターのクリエイティブディレクターと話そう!会」ご報告
NPO法人は取った方がいい?(2)
NPO法人は取った方がいい?(1)
同じカテゴリー(NPOなんでも相談Q&A)の記事
 「市民活動センターのクリエイティブディレクターと話そう!会」ご報告 (2013-07-04 10:32)
 資金不足のお悩み (2008-05-21 16:54)
 NPO法人は取った方がいい?(2) (2008-03-04 12:41)
 NPO法人は取った方がいい?(1) (2008-02-12 13:46)

Posted by 高松市市民活動センター at 15:32│Comments(0)NPOなんでも相談Q&A
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会員を増やすにはどうしたらいい?