2008年08月13日
田町今昔物語
8月12日から、高松まつりが始まっていますね
今日はセンターのある田町商店街も、朝から祭囃子や太鼓の音が響いていて、とってもにぎやか!
田町商店街でも今日は、「田町今昔物語 Tamachi in EDO」が開催され、様々なイベントが実施されています。
センターもスペースを開放し、「寺子屋体験」と「変身撮影会」が行われています。

入り口には色々な衣装が!

鎧も飾られています。
13時から小さな子どもさんや撮影してもらいたい人が、たくさん遊びに来ていて、とても楽しいです
時間は今日の18時までですが、昔ながらの衣装を着て撮影してもらえたりするので、ぜひ体験してみてください!
休憩時間に色々と見て回ったのですが、華やかでにぎやかで、本当に楽しかったですよ
○花嫁行列

○奴行列

○獅子舞

今日は花火大会もありますし、明日は総おどりがありますので、夏のお祭りを楽しんで行ってくださいね!

今日はセンターのある田町商店街も、朝から祭囃子や太鼓の音が響いていて、とってもにぎやか!
田町商店街でも今日は、「田町今昔物語 Tamachi in EDO」が開催され、様々なイベントが実施されています。
センターもスペースを開放し、「寺子屋体験」と「変身撮影会」が行われています。
入り口には色々な衣装が!
鎧も飾られています。
13時から小さな子どもさんや撮影してもらいたい人が、たくさん遊びに来ていて、とても楽しいです

時間は今日の18時までですが、昔ながらの衣装を着て撮影してもらえたりするので、ぜひ体験してみてください!
休憩時間に色々と見て回ったのですが、華やかでにぎやかで、本当に楽しかったですよ

○花嫁行列
○奴行列

○獅子舞
今日は花火大会もありますし、明日は総おどりがありますので、夏のお祭りを楽しんで行ってくださいね!
Posted by 高松市市民活動センター at 16:33│Comments(4)
│センターの日常
この記事へのコメント
民家の甲子園大会で ご相談に伺うことも あるかと思います。
どうぞ よろしく お願いいたします 。
ボランティア支援や、テーブル貸与などです。
どうぞ よろしく お願いいたします 。
ボランティア支援や、テーブル貸与などです。
Posted by 未来のために今できること at 2008年08月15日 23:03
こんばんは。
これはまた立派な獅子頭と油単ですね。
田町にこんなすごいの持ってる獅子組があったんですか。
これはまた立派な獅子頭と油単ですね。
田町にこんなすごいの持ってる獅子組があったんですか。
Posted by たみ家
at 2008年08月20日 19:43

>未来のために今できること様
民家の甲子園、毎年お疲れ様です。
ご相談お受けしますので、ぜひ一度センターにお越し下さい!
>たみ家様
こんにちは!お昼にはお世話になります(笑)
センターに長い間勤めていますが、こんな立派なのははじめてみましたよ!
民家の甲子園、毎年お疲れ様です。
ご相談お受けしますので、ぜひ一度センターにお越し下さい!
>たみ家様
こんにちは!お昼にはお世話になります(笑)
センターに長い間勤めていますが、こんな立派なのははじめてみましたよ!
Posted by 高松市ボランティア・市民活動センター
at 2008年08月22日 10:48

npo さんのすばらしい大活躍に感心いたしました。
高松の自然の環境を守りつずけてください。
高松の自然の環境を守りつずけてください。
Posted by カピパラ at 2008年09月13日 08:52
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。